PR

Cocoonの寄付をすることに

service
記事内に広告が含まれています。

こんにちは。私がブログを始めて7か月が経ったと思います。

今日はそんなブログでお世話になっている人への寄付についてです

少しでも賛同される方がいましたら協力いただければとおもいます

詳細は以下のページです

Cocoonの寄付特典機能の追加について
エックスサーバー株式会社へのCocoon事業譲渡より、2022年9月7日から寄付特典機能はすべて開放され全機能を無料で利用出来るようになりました。新しくCocoon寄付特典を追加した経緯や、特典内容などを説明させていただきます。これまでの経...

寄付について

私が寄付を決めたのは、Wordpress(ワードプレス)テーマを無料で提供している開発者が困っている

ブログを始めて7か月ですが、無料で使わせてもらっているという少しながらのお礼の気持ちを込めて

今後も継続的にお世話になると思ったので、絶対に元気になってほしいと思いました。

今の私にできることは金銭的な支援。つまり寄付

と思ったので、さっそく寄付をします。

継続的な支援のために

cocoonというWordpressのテーマは、

hitodeblogのヒトデさんも( これが無料かいな……)と言っているほど

本来有料級のテーマが無料で提供されているとのこと

WordPressのテーマは安くても1万円から

それだけお得に使わせてもらっているのであれば、

有料テーマを買ったと思って寄付をしようと思ったわけです。

そこで、悩んだのがいくらにするか?

有料テーマと比べて、1万円ぐらいでもと思ったりもしましたが、

まずは一口の1000円としました。

ケチだと思わないでください

今回は一口というだけです。

継続的に支援しようと思います。

不定期になると思いますが、寄付を続ける。

その際に、多くの人に寄付を呼び掛ける。

どれだけ力になれるかわかりませんが

cocoonというテーマを終わらせないために

さらに発展もしてもらえるように、

私は、寄付という形での支援と、利用することで開発者さんを応援していこうと思います。

正直、有料テーマを検討もしていましたが、cocoonを長く使い続けていこうとも思いました。

cocoonって何ぞや?ってかたもたくさんいると思いますが、

寄付にご協力していただければ幸いです。

今回もありがとうございました。

Q
いくら寄付しましたか?
A

1000円

コメント

タイトルとURLをコピーしました