お久しぶりです。寒い日が続いてますね
今回は携帯料金のお話です。
2月になって2回線契約しました。
1月にauのpovoを契約しているので2022年ですでに3回線目です。
昨年12月には楽天モバイルの2回線目も契約してます。
2月の2回線の内ひとつめ
OCNモバイルONEの10GBコース
メイン回線として契約した楽天回線の品質があまりにも…
だったので、基本料金が安いOCNモバイルにしました。
初めの月はデータ通信料無料とのことなので、一番大容量に
来月からは500MBの小容量コースになりますが、
10GBの繰り越し分もあるので、来月まではあまり困らない予定
2月の2回線の内ふたつめ
mineoのデータ専用プランの1GBプラン
さらにオプションでパケット放題プラスを追加
1.5mbpsで無制限となります。
以前1mbpsを経験していますが、youtubeも普通に見られたので特に問題なさそうです。
二つ合わせても1800円ぐらいと通話料
楽天モバイルで通話無料を試みたけど、職場では電波が悪く
電波があってもアプリの品質がいまいちの時もあり
非常時に使いたい電話が、非常時に使えないかも
と思い、通話はドコモ回線のOCNモバイルにしました。
アプリを使わずに通話しても、格安料金になる利便性も
ほかの格安simとはちがい魅力を感じました。
ついでに機種変更
OCNモバイルONEといえば、端末が安く買えるんです。
ということで、新しい端末を買いました。
OPPO RENO5 A
なんと、NMP無しでも10000円ぐらいで買えちゃいます。
私はメイン回線にするためにNMPしました。
決算が近くなると投げ売りしているのか、ほかにもお得な端末がありますよ
というわけで、今回は携帯料金についてでした。
もう少し詳しく、通信について、使い分け方法なども記事にしていきたいと思います。
お楽しみに!! ありがとうございました。
コメント
記事を読ませていただきました。
参考にさせていただきます