こんばんは、今日は医療費控除について
得するからと、何気なくやっているけど、思ったほど得をしていなかった。
ということに気づいたので書いていきます。
医療費控除って?
医療費が一定額を超えるときは、その医療費の額を基に計算される金額の所得控除を受けることができます
とのこと、
私の場合だと10万円を超えた分の医療費が所得からひかれて、差額の所得税が返ってくる
とのこと
昨年は子供が生まれて医療費はかなりかかったので、たくさん戻ると思っていました。
還付金は無しでした
例えば年間で50万円なら、そこから10万円引いた40万円が所得からひかれる
ひかれた所得から税金を計算されるので、10%だったら4万円、20%なら8万円
と大きな金額がかんぷされるんです。
しかし
私の場合は源泉徴収票の源泉徴収税額は0円
そもそも税金払ってないから、戻ってこないとのことです。
0円のからくりは
サラリーマンなので、年末調整で、いろいろと控除があります。
保険でもまぁまぁな金額ですが
大きいのは住宅ローン控除なんです。
借入残高の1%が所得税と住民税からひかれる。
私の所得税は住宅ローン控除で0円になっていたみたいです。
なので、12月はボーナスが2回あるぐらい戻ってきていました。
ただし、還付なしでもやるメリットがありますので、やったほうがいいですよ
所得が減るので
住民税が減る
子供の保育料が減る
などメリットになるらしい
調べてみたけど自治体によるのか、減る可能性があるみたいな書き方が多いです。
結局、細かく計算しないので、いくら得したのかわからなかったですが
これを機会に、しっかりと確定申告をしたメリットを受けられているのか
確認してみようと思います。
ちなみに、今更ですが、昨年の確定申告でも還付0でしたが、
ふるさと納税分はしっかりと住民税からひかれてました。
これも、住宅ローン控除と合わさっているのでわかりにくい
マネーリテラシー向上を
税金などお金のことは調べ、やってみないと分からないことだらけ
経験したことで確定申告に抵抗がなくなってきたし
ちゃんと納税できているのか確認するようになりました。
社会人になりたての時に知っていたかったなぁ
昔レーシックを受けたので、これも控除になっていたと思うと、もったいない
子供にはこういった経験を伝えていきたいなぁと思います。
それではありがとうございました。
コメント