service

service

povo2.0でDAZNを見るとき

ついにサッカーワールドカップ最終予選の大詰めオーストラリア戦DAZNで放送povo2.0でDAZNに申し込む時がついにきました。DAZN使い放題パック(7日間)この日のために760円を払いますが、週末出張もあり移動中もDAZNを見ながらとい...
service

携帯料金みなおし 2022年2月

お久しぶりです。寒い日が続いてますね今回は携帯料金のお話です。2月になって2回線契約しました。1月にauのpovoを契約しているので2022年ですでに3回線目です。昨年12月には楽天モバイルの2回線目も契約してます。2月の2回線の内ひとつめ...
service

povo2.0新規契約

0円ならとりあえず契約してみよう。という乗りで契約しました。契約するときにホームページからと思いきやアプリをダウンロードしてアプリからやっていく感じでした。契約状況日曜夜に申し込みSIMカードが火曜に届き、古いスマホにさして電話できるが、デ...
service

Rakuten UN-LIMIT VIに変更しました

こんばんは。またまた携帯の話です。一応、ブログ関連のサイト登録では投資のカテゴリーで登録しています。先日、楽天モバイルのMVNOプランからMNOプランの「Rakuten UN-LIMIT VI」に回線変更しました。MVNOのプランはこちらの...
gadget

携帯プランをそろそろ

こんばんは。今回は携帯で迷っていることについて料金プランと機種変更についてまずは携帯プランからいまは楽天モバイルのMVNO₍格安スマホ₎時代のプランしかし1年割引期間が12月で切れるので現在1000円ぐらいの基本料金。通話は10分かけ放題で...
service

povo 2.0 0円ならアリ

最近の携帯料金がいろいろと変化がありますねauから発表されたpovo2.0が衝撃的です基本料金が0円使う分だけトッピング0円なら契約しておいておくのもありですねトッピングも一時的に使う時だけ追加すればいいのでかなり使い勝手がよさそうです。私...
service

リモートワーク 今更本格化

最近はちょくちょく自宅でリモートワークを行っております。仕事の関係上、出社しないとできないことがほとんどのため緊急を要するときにのみ行ってきました。今でも同様なんですが、仕事のやり方として、うまく出社とリモートを切り分けてできれば効率も上が...
service

#Google #アドセンス #復活

約二か月ほどアドセンスの広告表示が停止されていました。ネットでいろいろ調べて見ると数日で復活したとの記事もあり試してみたけどダメでしたが本日見てみたら、広告表示が復活していました。ちなみに停止されるときはこんなタイトルのメールが来ます。お客...
service

ワクチン接種体験 モデルナver

職域接種が申し込めたので申し込んでみたら、小学生以下の子供がいるということで、そこそこ優先で受けることができました。7月末に1回目そして4週後の8月某日に2回目1回目は注射したところの痛みのみで、ほぼ無傷次の日は休める手配をしていましたが、...
service

抹茶ラテ 綾鷹 vs BOSS

お久しぶりです。抹茶スイーツ大好きmsです会社の自販機で綾鷹の抹茶ラテがあるので、よく飲んでます。一時期はコンビニで品切れが続出しているニュースもありましたが、会社の自販機にはいつもある迷ったら、抹茶ラテって感じで飲んでました。BOSSそん...
service

mineoのパケット放題 Plusは神なのか

最近、携帯料金と携帯端末が気になっております。今のプランがそこそこお得なので、12月までは現状維持予定ですが、最近は安いプランも多くなってきたので早く乗り換えるべきなのでは?と思ったりもしています。そんな中で、興味深いプランが出てきたので紹...
service

Cocoonの寄付をすることに

こんにちは。私がブログを始めて7か月が経ったと思います。今日はそんなブログでお世話になっている人への寄付についてです少しでも賛同される方がいましたら協力いただければとおもいます詳細は以下のページです寄付について私が寄付を決めたのは、Word...
service

次のスマホは何にしよう

お久しぶりです。msです。楽天モバイルの1年無料も6月で終わったので、MNPで新しいスマホの購入を検討してます。というわけで今回はスマホの話です。似たような価値観の方がいましたら参考にどうぞスマホに求めるもの最近、新しいスマホが発売になり、...
service

楽天でお買い物マラソン購入品紹介

アマゾンのプライムデーがあったときTwitterとかYouTubeで購入品紹介ばかりになっていてなぜ?みんな買ったものを紹介しているのか?と思っていましたが、自分もブログをはじめてみて理由がわかってきました。単純に稼ぎたいからといった感じで...
service

家族のために手厚く保険

節約に目覚めて、最近は支出を積極的に見直しています例えば携帯電話の通信料もともと格安SIMだったけど、最近さらに安いから乗り換えたりガス会社を替えて安く&管理しやすくなったりしましたそんな流れで最近、生命保険を見直しました収入保障保険今まで...