PR

Rakuten UN-LIMIT VIに変更しました

service
記事内に広告が含まれています。

こんばんは。またまた携帯の話です。

一応、ブログ関連のサイト登録では投資のカテゴリーで登録しています。

先日、楽天モバイルのMVNOプランから

MNOプランの「Rakuten UN-LIMIT VI」に回線変更しました。

MVNOのプランはこちらの記事もどうぞ

Rakuten UN-LIMIT VIに変更した理由

MVNOのプランは月額1000円で5分かけ放題、2GBのデータ通信。低速でも1mbps

とかなりお得なプランでしたが…

月額1000円というのも1年限定の割引あっての価格

割引がなくなると3000円になってしまいます。

2年前ならまだしも、2021年は携帯料金値下げにより

3000円出せば20GBの高速通信といったところです。

そんなことで Rakuten UN-LIMIT VI に回線変更をしました。

Rakuten UN-LIMIT VIの活用方法

楽天と言ったら、いろいろと0円となることが騒がれていますが

私は Rakuten UN-LIMIT VIは2回線目になります。

1年無料で1回戦契約。今はipadにさしてたまに使う程度で0円運用

ちなみに2回線目以降は最低料金は3GBで980円₍税抜₎

私はこれでいいんです。

楽天ポイントがたまりまくっているので、ある程度ポイントの使い道として

携帯料金を発生させて、売り上げに貢献していきます。

累計の楽天ポイント獲得数が45万ポイントを突破するぐらいの

楽天ヘビーユーザーです。

Rakuten UN-LIMIT VIのデメリット

やっぱりエリアの狭さとつながりにくさは、使っていて感じています。

しかし、高校生の時に手に入れたPHSもトンネルに入るとつながらなかったり

ドコモだけつながるとか、

最近はどこでもつながりすぎているような感じもするので、

あえて距離を置くためにもちょうどいいのかもしれません

私の生活圏では楽天回線エリアとなっていますが、

職場の一部のエリアで昼休みはつながらなくなってしまいます。

あきらめてなのか、幸いなのか昼休みは読書に専念ことにしました。

エリアもだいぶ広くなったので、これからのシーズンでスキー場がどうなのかが少し不安ですね

今後の携帯回線プラン

今は楽天回線が2回線ですが、1回線はMNPで端末を安く買うようにとっておき

しばらくは Rakuten UN-LIMIT VIメインで使っていこうと思います。

本当はデュアルsimとしたかったですが、端末はそのまま使うので1回線のみ

次の機種変更でデュアルsim運用をするぞ

そのほかのプランでもmineoのパケット放題povo2.0なんかと組み合わせたりも

考えています。

悩んでる様子や、実際に契約したらまたこちらのブログで報告していきます。

ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました