投資

SPYD8月買い付け

こんばんは。お久しぶりです。本業が忙しかったら、例のウイルスが迫ってきておりなかなか多忙な日々を過ごしておりました。もうすぐ夏休み。もうひと踏ん張りですねそんな8月も毎月恒例SPYDの状況報告です。8月定期買い付け41.14$で2株購入日本...
投資

SPYD6月配当と7月買い付け

6月は更新できずに2022年も下半期突入ですね変わらずSPYDについて書いていきたいと思います。あくまでも私の感想なので参考にSPYD配当金まずは6月は配当月でした。詳細は以下の通り入金日2022年06月27日銘柄SPYD SPDR SP5...
gadget

OPPO Reno7 A

私の使っているスマホの後継機が発表されましたその名も「OPPO Reno7 A」 5→7になってます。6はどこに行った??2も4もないんですね新発売キャンペーンP10倍★OPPO Reno7 A SIMフリー メーカー保証 Android ...
投資

SPYD6月分

お久しぶりです。今回は毎月恒例のSPYDの購入状況です。楽天証券で米国株積立を行っております。詳しくはこちらを参考にしてみてくださいちなみに最低金額1万円ですが、6か月連続で最低金額に満たない場合は積み立て設定は解除されますのでご注意を再設...
car

電子インナーミラーってなんだ

こんにちは、今回は車の話です。ルームミラーがデジタルのやつに乗る機会があったので感想になります。₍個人的見解です₎電子インナーミラーとは?バックドア内側にカメラを取り付けてインナーミラーに後方映像を表示。後席に同乗者がいても、クルマの後ろを...
service

楽天モバイル0円運用終了

巷では楽天モバイルのプラン変更に伴い、0円から値上げされるんですね私も一時は2回線契約でしたが、通信環境が私の生活範囲では不便だったので1回線は解約して、もう1回線は0円運用しておりました。ただ持っているだけだったので、0円ではないなら解約...
service

格安SIMでeSIM

こんばんは、最近は楽天モバイルの0円廃止に伴いまたまた携帯料金に関して、ざわざわしてきましたね。私は、メインでocnモバイルone、サブでmineoのパケット放題プラスで、1.5mbpsで使い放題運用をしております。SIMカード差し替えmi...
投資

SPYD5月分

お久しぶりです。今回は毎月購入しているSPYDの話です。楽天証券で積み立て設定しておりますので、5月も勝手に1株購入されました5/6に42.84$で1株最近の円安で1ドル130.73$なので5600円といったところです。楽天証券の積立設定は...
point

TポイントがPeyPeyポイントに交換できる

Tポイントの暗いニュースが3月ぐらいからいきなり耳に入ってきて慌てていろいろと確認をしましたが、結局のところそこまで痛手にはなりませんでした。かえって財布からカードが一枚持ち歩くなったので、結果はよかったことにします。Tポイント終了?今まで...
book

嫌われる&幸せになる

こんばんは。タイトルを見て何を感じましたか?ここ2年ぐらいでいろいろな本を読んでいますが、嫌われる勇気 自己啓発の源流「アドラー」の教え 価格:1650円(税込、送料無料) (2022/4/10時点)幸せになる勇気 自己啓発の源流「アドラー...
投資

SPYD4月分と配当金

こんばんは。今回は投資の話。SPYDの定期買い付けと3月の配当実績になります。SPYD積立エラー今年1月から楽天証券にてSPYDを積み立て設定してます。詳細はこちら10000円以上の買い付けをする必要がありますが、私が買っているSPYDは現...
service

povo2.0でDAZNを見るとき

ついにサッカーワールドカップ最終予選の大詰めオーストラリア戦DAZNで放送povo2.0でDAZNに申し込む時がついにきました。DAZN使い放題パック(7日間)この日のために760円を払いますが、週末出張もあり移動中もDAZNを見ながらとい...
gadget

OPPO Reno5 A かなりいい

お久しぶりです。本業が忙しすぎてなかなか書こうと思っていた記事が書けず。少し落ち着いてきたと思うので、ペースアップしていきたいそんな忙しい中、新しいスマホを買いました。OPPO Reno5 AOCNモバイルONEだとかなり安くかえます。私は...
service

携帯料金みなおし 2022年2月

お久しぶりです。寒い日が続いてますね今回は携帯料金のお話です。2月になって2回線契約しました。1月にauのpovoを契約しているので2022年ですでに3回線目です。昨年12月には楽天モバイルの2回線目も契約してます。2月の2回線の内ひとつめ...
point

楽天ポイントの改悪というけど

こんばんは、ポイント貯めるのが趣味になってます。最近は楽天の改悪のニュースがいろいろとありますが、私もその被害にあっています。とはいえ、今までが良すぎただけだと思って、おまけをたくさん貰えたとおもって、今後はポイントにこだわらず本当に価値が...