PR

マイナポイント設定完了

point
記事内に広告が含まれています。

お久しぶりです。今回はマイナポイント申請してポイントをゲットしている話

まだ申請したけどもらえていないのもあるので現在進行形

マイナポイントとは?

マイナンバーカードを新たに取得し、マイナポイントの申込み後、20,000円までのチャージまたはお買い物をすると、ご利用金額の25%のマイナポイント(上限5,000円分)を受け取ることができます。

お持ちのマイナンバーカードを、健康保険証として利用できるよう申込み、マイナポイントの申込みをするとマイナポイントを受け取ることができます。7500円分のポイント

ご自身の預貯金口座を国(デジタル庁)に登録し、マイナポイントの申込みをするとマイナポイントを受け取ることができます。7500円分のポイント

といった感じです。

1人最大20000円分とのことなので結構大きいので、まだの方はぜひ

マイナポイント申し込み

自分のマイナンバーカードはすでにありましたが、マイナポイントの申請がうまくできず

止まっていましたが、家族分の申請を機に役所へ行って再度カードの確認

そうしたらなんと、スマホでの読み取り不可の設定になっています。

とのことで設定を変更してもらい無事に登録できました。

ついでに子供2人のマイナンバーカードも作って申請しました。

マイナポイントの決算サービスのおすすめは?

結論は普段使うものが良いと思います。

割り増しでポイントもらえたりしますが、使わなかったらもったいないので

私は自分のポイントは楽天Edyと楽天カード

子供の分はpaypayとsuicaにしました。

その中でもpaypayがおすすめです。

設定すると次の日にはポイントの入金がありすぐに使うことができました。

一方ほかのサービスは

  • Edyは翌月
  • 楽天カードは翌々月
  • JREポイント₍suica₎翌月

といった感じです。

Edyとsuicaはポイントがもらえて設定ができてることは確認できましたが、

楽天カードはまだもらえていないので設定できているのか不安な日々を送ってます。

ちなみにJREポイントは割り増しが少しあったので、使う機会は少ないですが設定しました。

まとめ

マイナンバーカードは作ったほうが良い

作るのは少し面倒

マイナポイントの登録は意外と簡単

ポイントがもらえるタイミングは早いpaypayがおすすめ

ポイントをもらっても日々消費しているので、もらった実感は薄い

とはいえ60000円分のポイントと思うとありがたい。

といった感じですので、皆さんもぜひ挑戦してみてください

今回は以上になります。ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました