service スマホで確定申告しようと思ったけど 今日は確定申告の話です。サラリーマンですが、今年で確定申告は5回目 なぜサラリーマンでも確定申告するの?理由は医療費控除があるからです。一人の医療費だと、10万円なんて長期の入院をしないと超えないけど結婚して夫婦2人だと意外と超えるんですよ... 2021.02.28 service
gadget 安物買いの こんばんは前回の記事でパソコンでの作業環境が整ってきたといいました早速昨日は子供が寝てから仕事をしていたんですが大量の文字入力をするなかで、ちょっと使いにくいところがありました。一つ目例えばUSBハブのポートに全部のケーブルを指すと、充電が... 2021.02.25 gadget
gadget パソコン作業環境整備 2月初めに新しいノートPCが届いて、やっと作業環境が整ってきました。買ったノートパソコンは「ENVY x360 13」Ryzen5 8GBメモリ 512GB高速SSD 13.3型 タッチ式 HP ENVY x360 13(型番:3N928P... 2021.02.21 gadget
service Twitter効果 こんばんは 今日はTwitterについて思うことブログを始めて2か月アドセンスが奇跡的に通って、百数円の収益が出ましたが、数日たつと0円で推移しています結局Twitterからアドセンスのキーワードでたまたま見に来て間違えてクリックしちゃった... 2021.02.19 service
car 車について セカンドカー N-BOX こんばんは 車の記事がわずかながらにPVがおおいので車についてここ数年日本で一番売れてる車のN-BOXが我が家のセカンドカーとなっています。この間車検でした。2年半ぐらいのってますが、さすが売れているだけあっていい車です。まずはスライドドア... 2021.02.16 car
service ESETセキュリティ 製品版購入 こんばんは。パソコンも新しくなったしセキュリティソフトをしっかりと導入しましたちなみに、選んだ理由はリベ大で進めているから体験版を使ってみて、特に不便を感じずといいたいところですが体験版セキュリティ強化の観点から、ネットバンキングにログイン... 2021.02.12 service
service Google #アドセンス合格 こんなブログでも!! こんばんは 今日は建国記念日ですが、新たな記念日ができました。Googleアドセンスに合格しました。タイトルにある通り、こんなブログでも合格できるんですねブログを始めたのは、リベ大のyoutubeを見ているうちに自分にできるのはこれだ!!と... 2021.02.11 service
投資 米国株投資方針 SPYD こんばんは初めて4か月と短い期間ですが、ルールを決めてしっかり投資していきたいと思います以前の記事でSPYDという米国ETFを楽天証券にて定期的に購入していくといいましたしかし1月は3株買ってますこのままではよくないと思い、自分ルールをしっ... 2021.02.05 投資
gadget 新しいパソコンから新しいキーボードで こんばんは MSです。新しいパソコンが届きましたHP ENVY X360 1313インチでとても小柄ですが、画面はふちが狭くそこまで小ささを感じません。届いてからは初期設定やら、メール設定したら仕事のメールを見てしまって古いパソコンで作業し... 2021.02.04 gadget
gadget ワイヤレス生活 マウスとキーボード こんばんは msです。Twitterで投稿しましたが、マウスとキーボード買いました。ワイヤレスロジクールキーボードとマウスのセットといった仕様です価格は3000円ぐらい今まで電池交換が面倒で有線を使っていました。しかも配線が好きなので、テレ... 2021.01.31 gadget
service サラリーマンだけど確定申告 ふるさと納税と医療費控除 確定申告の時期が近づいてきました私はサラリーマンですが確定申告を毎年やっていますかれこれ今年で5回目かな初めては住宅ローン控除の申請念願のマイホームを買うと、10年間の住宅ローン控除を受けるために初年度だけ確定申告へ色々調べて、事前に書類を... 2021.01.27 service
point 楽天ポイント 通算獲得がすごかった お久しぶりです。MSです。2021年になって本業が忙しすぎて、パソコンも開けずブログ更新も空いてしまいましたしまいましたそんな中でもスマホをみて情報収集をしなければと思い、Twitterやyoutubeでいろいろと勉強をそんな中で、楽天ゴー... 2021.01.17 point
car VOXYに乗り換えて思うこと 新しい車になるとドライブが楽しくなりますね最近は外出を控えているので、遠くへ旅行というのも難しいましてや小さい子供がいるうちは余計にそんな中でも昨年乗り換えたVOXYに乗っていて思うことをメモ良い点車幅がお手頃近所のスーパーは駐車場が狭いの... 2021.01.10 car
car VOXY 煌Ⅲ 今回は車を買った話を2020年10月に納車されました買った車はタイトルにあるとおり「VOXY煌Ⅲ」家族が増えてSUVからミニバンに買い換えました前乗っていたSUVは私が小さいころからの憧れで、欲しい装備をモリモリ付けたお気に入りでしたが家族... 2021.01.04 car
service 楽天モバイルの旧プラン MVNO あけましておめでとうございます前回楽天モバイルについて書きましたが、1月から少し安くなるのでプラン変更しましたベーシックプラン1250円/月(税抜)からスーパーホーダイ プランSに楽天会員+ダイヤモンド会員なら980円/月(税抜)ということ... 2021.01.02 service